減糖百膳, 減脂百膳, 美食百膳
玄米と小豆・黒ゴマガーリック香草リゾット(松の実入り)
時間 |
20分 |
---|---|
塩分 |
0.3g |
エネルギー |
287kcal |
野菜摂取量 ※1日350gが目安 |
50g |
材料 <分量:2人分> | |
---|---|
玄米(白米を固めに炊いても良い) | 2人分(ご飯茶碗2杯) |
ニンニク | 2片 |
玉ねぎ | 1/2個 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
水 | 600cc(3カップ) |
小豆の水煮(缶詰) | 大さじ3 |
ローリエ | 1~2枚 |
自然塩・コショウ | 適宜 |
黒胡麻ペースト | 大さじ3 |
▼トッピング |
|
松の実・黒胡麻 | 各小さじ2 |
1. |
【炊く】 炊飯器で玄米を炊いて玄米ご飯を作ります。 |
---|
2. |
【具材作り】 ニンニク、玉ねぎは、それぞれ微塵切りにします。 |
---|
3. |
【炒める】 フライパンにバージンオリーブオイルをひいて熱し、「2」の具材を入れて、透き通る様なあめ色になるまで弱火で炒めます。 |
---|
4. |
【煮る】 鍋に、600ccのお湯を沸かし、玄米ごはん、「3」、小豆の水煮、ローリエを入れ、塩、コショウで味付けをして煮ます。 香りが立ってきたら、黒胡麻ペーストを加えて、ご飯が軟らかくなるまで煮れば、出来上がりです。 |
---|
5. |
【盛り付け】 器に盛り、お好みで松の実と黒胡麻をトッピングしてください。 |
---|

小豆には豊富なカリウムが含有されています。カリウムは体内の余分なナトリウムを排泄し、高血圧の予防やむくみの予防などに有効です。また、
解毒を促すので、美肌作りにはイチオシの食材です。ビタミンB1も豊富でこれは脳の働きを活性化したり、疲労回復・精神安定効果があるといわれています。ポリフェノールの一種、アントシアニンが美肌をつくりを助けます。黒ゴマにもアントシアニンが豊富に含まれています。食物繊維も豊富なので、便秘を解消し美肌作りに必要な食品といえます。